ブログ
7.282017
只今検討中!てってちゃんフィンガーペイントの構図

8月25日は「てってちゃんのフィンガーペイント」♪
只今、作品の構図を考え中です。
シンプルに中央に「てってちゃん」配置だとこじんまりしすぎるかな~と考えていたある日。
ゆう子先生の一言で、ダイナミックな構図も検討することに。
ゆうこ先生「足を入れずに、おなかから上だけの仕上がりをイメージしてました~。」
私「こんな?(笑)」
ゆう子先生「てってちゃんが万歳!するとペイントする面積も広くなりますよね!」
私「たしかに!すごい迫力だけどねっ(笑)」
重さや貼り出しの関係で、作品は横長になるのですが、
てってちゃんの全体を入れると、なんだかインパクトがなんて思っていて。こんな感じもアリかも!
「ちょっと斜めにする?」
「作品が完成したら、手乗り風に撮影できるとか~」
「それも、ありですね。」
「【楽しい】のベビーサインなんてどう?」
「サインの動きがわかりにくいかなぁ・・・」
「てってちゃん、2人にするのは?」
「初めにイメージしてたてってちゃん3人は、絵の具重量オーバーかなあ・・・」
てってちゃん、あなたの魅力を最大限に伝えるにはどうしたらいいのでしょう・・・。
いつも教室で「てってちゃんの中の人」を担当しているゆう子先生の一言を大切に、
今回は、参加してくださる皆さんと一緒に構図を考えてみたいと思います♪
みなさんは、どんなてって作品がお好みですか?ぜひ、教えてくださいね!
大きなてってちゃん、かなり迫力のある作品になりそうですね。
現在、さまざまな色味のオレンジ絵の具を準備中です。
ご参加予定の皆さん、今から楽しみにしていてくださいね!
現在20組の方に参加予定を頂いています。
参加表明がまだの方は、お早めにご連絡ください♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © フィンガーペイントアートクラス東京(恵比寿・勝どき)
この記事へのコメントはありません。