ブログ
9.212017
私たちは、ハンドスタンプアートプロジェクトを応援し、活動に参加します!

フィンガーペイントアートクラスは、
ハンドペイントアートプロジェクトを応援し、活動に参加します!
ハンドペイントアートプロジェクトは、
病気や障がいを抱えるこども達と、そのこども達を応援する皆様の手形や足型を集めて世界一の大きな絵を描くプロジェクト
手形足形のモザイクアートを作り、2020年東京パラリンピックで掲載、ギネス記録への登録を目指しています!
2013年に発足し、以下の目的のために、活動されています。
1、障がい児のためのシェアハウスを作る
医療費に頼らないことでリハビリを毎日行えるようにする。
2、みんなが繋がるコミュニティ作り
同じ病気や障がい、症状のお子さんやそのご家族を繋ぐお手伝い。
3、誰もが住みやすい環境作りの提案
地域格差なく日本全国どこにいても情報が引き出せ、同じような治療の選択ができるような環境作り。
医療費に頼らないことでリハビリを毎日行えるようにする。
2、みんなが繋がるコミュニティ作り
同じ病気や障がい、症状のお子さんやそのご家族を繋ぐお手伝い。
3、誰もが住みやすい環境作りの提案
地域格差なく日本全国どこにいても情報が引き出せ、同じような治療の選択ができるような環境作り。
2018年までの手形足形の目標枚数10万枚!
現在、16000枚。まだまだ長い道のりです。
私は、看護師として、フィンガーペイント講師として、
また、「ダウン症などの障がいや病気を持つ子供たちのためのベビーサインクラス」の講師として、
今の自分だからこそできることがあると感じ、このプロジェクトに参加しようと決めました!
このプロジェクトには、障がいや病気を持つこども達を応援してくださる皆様の手形が必要です!
クラス開催日に、手形台紙、申し込み用紙、パンフレットをご用意します。
フィンガーペイント活動の前後で、ぜひ、ご参加いただけると嬉しいです!
詳細は、また、後程ご案内させていただきますね。
皆様、ご協力よろしくお願いいたします!
Copyright © フィンガーペイントアートクラス東京(恵比寿・勝どき)
この記事へのコメントはありません。