ブログ
9.102017
【私たちのこだわり】さて、このパーツ、なんでしょう?

さて、このパーツ、なんでしょう?
2015年に続き開催をした「消防車」のフィンガーペイント!
同じテーマであっても、毎回ブラッシュアップして、
より美しく、子供たちに喜ばれる作品!をめざしています。
さて、今回の変更点の1つがこちら!
蛇腹折りした画用紙の山!これ、な~んだ!?
みなさん、この形をみてわかりましたか?
前回は画用紙パーツをぺたんと貼り付けただけのあの部分・・・
そう、ホースの部分です!
今回は、なんと、放水作業ができるようになりましたぁ~!!!
こども達はステップに立って放水!!インスタ映え♪
さらに、はしごが少しだけ美しくなりました!
使わないときはホースを車体に丸めて、セット♪
車体の色も、調整しながら色をお配りしましたが、イイ色ですね~。
ペイントした背景も活きています!
参加者全員の方が、お子様の放水ショットを撮影してくださって、
作業は大変だったけど、作って良かったです(*^▽^*)
こども達も消防士ごっこを楽しんでくれて、ありがとう♪
「ここのフィンガーペイントクラスは満足の仕上がり、納得のクオリティ!」
と参加者様より嬉しい声も頂きました!
ありがとうございます、励みになります。
今回の消防車作品は、これから1か月間、グロースリンクかちどきプレイホールに展示予定です!
ぜひ、みんなで作った作品を、お近くでご覧くださいね(*^▽^*)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © フィンガーペイントアートクラス東京(恵比寿・勝どき)
この記事へのコメントはありません。