- Home
- フィンガーペイントと絵本の時間, 親子で楽しむ簡単工作
- ご存知ですか?今日11月11日は折り紙の日です。
ブログ
11.112018
ご存知ですか?今日11月11日は折り紙の日です。

こんにちは。小宮山美樹です。
ご存知ですか?
今日11月11日は「おりがみの日」です。
11月11日は世界平和記念日であること、
11月11の「1」を4つ組み合わせると折り紙の形・正方形になることから、
1980年に日本折紙協会が制定したそうです。
小学生になる我が子は、2歳頃から折紙好き。
私は折紙を折りはじめると、集中して黙々と折ってしまうのですが、
親子でこうして一緒に同じものに取り組んでいる時間を嬉しく感じています。
さて、今日はおりがみの日なので、我が家で大活躍している折紙絵本もご紹介しますね^^
伝承おりがみ(全4冊セット) 親子であそぶおりがみ絵本 (福音館のペーパーバック絵本) [ 辻村益朗 ]
おりがみの本は、写真で紹介されたものや、流行りの小物作りの本など、カラフルなものもたくさんありますが、我が家が選んだ1冊はこちら。
福音館書店の伝承おりがみ 全4冊セット。
実際に、店頭で中身を見せていただき、蔦屋書店の方にも相談して決めました!
子どもにもわかりやすいシンプルな内容と、手書きで描かれた温かみのある説明図、
「あ、これ幼いころに作った覚えが・・・」という記憶のあるような作品など、
幼児が作れる基本的な作品から、ちょっと高度なものまで紹介されています。
これ1冊で、子供が大きくなるまでずっと楽しめる!
そんな、素晴らしい1冊です。
書店の方も
「折紙好きなお子さんには、この1冊をじっくり味わって大人になるまで楽しんでほしい。
そして親になっても、ご自分のお子さんともそのまま楽しんでほしい絵本ですね。」
と、お話しをされていましたよ。
11月11日おりがみの日。ぜひ親子で一緒に折り紙遊びをお楽しみくださいね^^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © フィンガーペイントアートクラス東京(恵比寿・勝どき)
この記事へのコメントはありません。