- Home
- スタッフ日記, 親子で楽しむ簡単工作
- 【スタッフ日記】スタッフ3人で、一斉にクリスマスリース作り♪
ブログ
12.62018
【スタッフ日記】スタッフ3人で、一斉にクリスマスリース作り♪

こんにちは。小宮山美樹です。
もうすぐやってくる12月のクリスマスフィンガーペイント。
教室でも毎日準備を進めていますよ!
先日は、ゆう子先生とひとみ先生と一緒に、以前ご紹介した親子カンタン工作クリスマスリースを制作しました!
工作は、それぞれの個性が出て面白いですね~^^
今日は、そんな私たちスタッフ3人の制作の様子をご覧ください!
それでは、手順は自由に制作開始!
作り方は自由です。思い思いの方法で葉っぱを並べます。
これまで毎年リース制作を担当してきた私。
どうしても几帳面に並べてしまうタイプなのですが・・・
ひとみ先生は、最初は外側から、次に内側をぐるっと一周葉っぱを貼って、間を埋めていく方法で。
ゆう子先生は、中心から左右に葉っぱを広げていますよ。
私は、いつもと変わらず縦一列を並べてからずらして重ねていくやり方で。
個性がでますね~。
みんなで作ると楽しさも発見も倍増です♪←でも、黙々作業中(笑)
皆さんが制作するなら、どのスタイルになりそうですか?
約20分後葉っぱが足りなくなって終了^^;
表情の異なる3つのリースができました!
ひとみ先生は最後まで完成!フサフサとボリューム感のあるリースができあがりました^^
ひとみ先生作リースは、10日恵比寿開催で登場予定です♪
私は、ここで終了。残りは自宅作業で頑張ります。
このリースは、毎年この部分を飾る「背景の一部」なのですが、
「みんな喜んでくれるといいね」「作品の完成度あがるといいな」と、
こんな風に私たちが1つ1つ制作をしています^^
クラスにご参加の皆さん、ペイント以外のこういった部分もご覧頂けると嬉しいです。
「私ならどう作るかな~?」
「このリース作ってみたいな!」
という方は、とっても簡単で美しく仕上がるので、ぜひ制作してみてください(^_-)-☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © フィンガーペイントアートクラス東京(恵比寿・勝どき)
この記事へのコメントはありません。