- Home
- ブログ
フィンガーペインティング
-
4.122018
【開催レポート】フィンガーペイントで彩る「桜満開の春」:2018年3月勝どき開催
現在、中央区勝どきマナViva!プレイホールには、みんなが描いたフィンガーペイント作品展示中。この大きな大きな作品は、フィンガーペイント「桜満開の春」の回で作成したもの。
続きを読む -
4.112018
【フィンガーペイントと絵本の時間】懐中電灯で照らしてよみたい!「なんのかげかな」
こんにちは。水曜日は、今週の「フィンガーペイントと絵本の時間」です。今日は、影絵で遊ぶ素敵な絵本をご紹介します。なんのかげかな (あそびえほん) 影絵で遊ぶ、こども達が目を輝かせる楽しい絵本。フランスで人気の絵本作家、エルベ・チュレさんの作品です。
続きを読む -
4.102018
「1年前と比べて、考えながら絵を描くようになった様子が見て取れました!」
こんにちは。小宮山です。先日のフィンガーペイント「桜満開の春」にご参加くださった、I様より感想を頂きましたので、ご紹介させていただきます。
続きを読む -
4.82018
【スタッフ日記】国立新美術館「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」に行ってきました
国立新美術館で開催中の「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」に行ってきました!作品の半数が日本初公開!モネ、マネ、ルノアール、ドラクロア、ドガ、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、ピカソ、マティス、豪華な作品の数々が一堂に見ることができる至上の印象派展は、今年、ぜひ観ておきたいものの...
続きを読む -
4.62018
「性格がすごく出てました!」
こんにちは。小宮山です。先日のフィンガーペイント「桜満開の春」にご参加くださった、O様より感想を頂きましたので、ご紹介させていただきます。性格がすごく出てました!性格がすごく出てました。自分の意志でなくペタッとされてしまうと「いやー!!」あんまり大胆なペタはイヤ。
続きを読む -
4.42018
字が読めるようになっても、大切にしたい「読み聞かせ」
子ども達の心の栄養の1つ「絵本」。教室でも、絵の具に触れる前に、毎回、絵本の読み聞かせをしていますが、みなさんをフィンガーペイントの世界にご案内するために、とっても大切にしている時間です。
続きを読む -
4.32018
「お家ではできないことなので沢山やらせてあげることができて良かったです!」
こんにちは。小宮山です。先日のフィンガーペイント「桜満開の春」にご参加くださった、S様より感想を頂きましたので、ご紹介させていただきます。
続きを読む -
3.312018
中央区勝どきでフィンガーペイント「桜満開の春」作品展示中です
こんにちは。小宮山美樹です。3月23日より、中央区勝どきマナViva!で、フィンガーペイントアートクラス「桜満開の春」作品展示中です。
続きを読む -
3.302018
「だんだん大胆に汚れても気にならなくなり楽しめました!」
こんにちは。小宮山です。先日のフィンガーペイント「桜満開の春」にご参加くださった、A様より感想を頂きましたので、ご紹介させていただきます。
続きを読む -
3.262018
今日は、恵比寿プルメリアスタジオで「桜満開の春」フィンガーペイント開催日です!
■今日は、渋谷区恵比寿で「桜満開の春」フィンガーペイント開催日です!今月3回目となる「桜満開の春」フィンガーペイント。小さなおててと美しい絵の具で描く桜が、教室に春を運んできてくれます。
続きを読む